こんにちは。谷口です。
プログラミング学習をしている方で「Rubyの勉強を始めてみたい」「Ruby on Railsを使ってWeb開発をしてみたい」という方は多いですよね。
Rubyは
- 比較的短く、初心者でもわかりやすい構文でプログラミングができる
- 日本で開発されたプログラミング言語で、日本語の資料も充実している
- WebアプリケーションフレームワークのRuby on Railsを使えば効率的なWeb開発ができる
などといった特徴があり、非常に学習を始めやすいプログラミング言語です。
また、Webサービスの開発現場で使われることが多く、有名なサービスではツイッターやGitHub、クックパッド等の開発でもRubyが使われています。(paizaの開発にも使われています)
そこで今回は、これからRubyに入門したい初心者の方、改めて勉強し直したい方向けに、Rubyの問題がたくさん解ける学習コンテンツをご紹介します。
Rubyがミニツク
www.minituku.net
Rubyがミニツクは、ネットワーク応用通信研究所(NaCl)が運営するRubyの学習サービスです。入門から演習、Ruby技術者認定試験コースまで理解度に合わせてたくさんのコースが公開されています。
Ruby技術者認定試験模擬問題
www.ruby.or.jp
Ruby技術者認定試験制度は、Rubyアソシエーションが主催しているRubyを使ったシステム開発能力の認定試験です。資格取得に興味がない人でも問題を解くこと自体はRubyの勉強になりますし、模擬問題は無料で公開されているので気軽に挑戦できます。
プログラミングスレまとめ in VIP 練習問題
vipprog.net
プログラミングスレまとめ内にある練習問題集です。基礎的な問題から始められて、問題数も結構多くて勉強になります。Rubyだけでなく、他の言語で解いた際の解答も見ることができます。
作りながら学ぶRuby

- 作者:久保秋 真
- 発売日: 2013/11/21
- メディア: Kindle版
- 少しはコードが書けるようになってきたから動くものを作ってみたい
- 実際にシステムを作り上げる実践的な勉強がしたい
といった方におすすめです。電子書籍版もあります。
paizaラーニングのRuby入門編
オンラインでプログラミング学習ができる「paizaラーニング」では、RubyはもちろんPython、Java、PHP、JavaScript、HTML/CSS、SQL、などなど多数の言語を学べるレッスンを公開しています。
現在、Ruby関連のレッスンは、
があります。プログラミング初心者の方は、まずRuby入門編から始めてみてください。
paizaのスキルチェック問題
paizaでは、RubyはもちろんPython、Java、Ruby、PHP、C、C++、C#、JavaScriptなど多数の主要言語に対応したスキルチェック問題を公開しています。
プログラミング問題を解いた結果によりS・A・B・C・D・Eの6段階で自分のスキルのランクが分かります。問題はレベルごとに分かれており、初心者から上級者の方まで挑戦していただけますので
- 自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい
- とにかくたくさん問題が解きたい
という方はぜひチャレンジしてみてください。
コードクロニクル
『コードクロニクル』は、プログラミングが魔法となるファンタジーの世界で、簡単なプログラミング問題を解きながらストーリーを進めていく学習ゲームです。現在Ruby、Python、PHPに対応しています。
豊かな自然に恵まれ、さまざまな種族が共存する穏やかな王国「パイザ」。老若男女が魔法に親しむ平和なその国には、民たちから愛される魔法使いのお姫様エレナがいた。エレナが17歳になった時、父王から「古より伝わりし王家秘伝の魔導書をその手におさめよ」と試練が与えられる。幼馴染の剣士であるリカルド、王家に仕える聖獣ポルタとともに旅に出るエレナ。魔法で守られた王国「パイザ」から下界に降り立ち、人々を助けたり子どもたちに魔法を教えたりしながら進む一行、エレナと仲間たちの冒険のゆくえは……?
まとめ
プログラミング初心者の方でも、学習サービスをうまく使ってRubyの基礎スキルを身につけていくことは充分可能です。「まずはRubyの使い方を学びたい!」という方は、まずはサイトや書籍で基礎のスキルを学びつつ、問題を解きながら実際にコードを書いて覚えるといいでしょう。その後はフレームワークを使ったWeb開発など、興味のある分野の学習を広げていくようにすれば、無理なく学べるかと思います。
ご興味のある方はぜひRubyの勉強を始めてみてくださいね。paizaでもスキルチェック問題を公開しておりますので、基礎が身についてきたら、ぜひご自分のスキルをはかってみてください。
プログラミングが動画で学べる「paizaラーニング」はこちら
「paizaラーニング」では、未経験者でもブラウザさえあれば、今すぐプログラミングの基礎が動画で学べるレッスンを多数公開しております。
詳しくはこちら
そしてpaizaでは、Webサービス開発企業などで求められるコーディング力や、テストケースを想定する力などが問われるプログラミングスキルチェック問題も提供しています。
スキルチェックに挑戦した人は、その結果によってS・A・B・C・D・Eの6段階のランクを取得できます。必要なスキルランクを取得すれば、書類選考なしで企業の求人に応募することも可能です。「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」「スキルを使って転職したい」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。
詳しくはこちら