Quantcast
Channel:
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1888

【ITエンジニアに聞いてみた】仕事へのやる気が出る漫画・アニメ・ラノベ10作品

$
0
0

f:id:paiza:20161124171941j:plain
Picture by ITエンジニアを目指す女子高生たちの学園ライフ4コマ漫画『ぱいじょ!』
f:id:paiza:20140916135428p:plainこんにちは、谷口です。

皆さんは、読むと「仕事や勉強へのモチベーションが上がる!」という作品はありますか?

今回は弊社のエンジニアたちに、仕事への(?)モチベーションが上がる漫画・アニメ・ラノベを聞いてみましたので紹介します。

■1.賭博黙示録カイジ

賭博黙示録 カイジ 1

賭博黙示録 カイジ 1

エンジニアのコメント

つらいときもカイジのことを考えると「ここから一発逆転があるかもしれない…」と思えるし、「がんばって稼ごう…」という気になります。本当につらいときは「金は命より重い…!」って頭の中で繰り返しながら仕事しています。

■2.聲の形

エンジニアのコメント

心が洗われ消毒されて、「俺もまっとうに生きねば…」という気持ちになります。映画も素晴らしくて5回見ましたけど、原作の方が好きです。大好きです。「蟹の形」とか「蟹の名は」とかはもういいです。

■3.SHIROBAKO

エンジニアのコメント

アニメの制作現場を題材としたアニメですが、現場のデスマ感がふんだんに盛り込まれているので、エンジニアも共感できてつらい気持ちになれると思います。

■4.王様達のヴァイキング

エンジニアのコメント

ハッキングの話で興味深いです。あと、主人公が使っているマシンがThinkPadというのがかなり熱い。まじで熱い。

■5.狼と香辛料

エンジニアのコメント

経済が題材となっているライトノベルです。読むと世の中の経済的な仕組みへの気づきがあり、「頑張って金稼ごう」というモチベーションが上がります。

■6.かくかくしかじか

エンジニアのコメント

漫画家を夢見ていた学生時代の作者の自伝的作品です。何か自分でものを作る仕事をしている人は、共感できるしやる気出るんじゃないかと思います。

■7.ベイビーステップ

エンジニアのコメント

まじめな男子高校生がテニスプレイヤーとして成長していく物語で、自分もまじめに頑張ろうという気になります。

■8.プラネテス

プラネテス(1) (モーニングコミックス)

プラネテス(1) (モーニングコミックス)

エンジニアのコメント

宇宙ゴミ回収の仕事している主人公の話。SFとか夢とか哲学とか人生とか詰まってる。

■9.まんがサイエンス

まんがサイエンス 1

まんがサイエンス 1

エンジニアのコメント

あさりよしとお先生の楽しくてためになる科学まんが。大人が読んでも充分楽しめて、ためになります。

■10プリティーリズム

エンジニアのコメント

オーロラドリーム・ディアマイフューチャー・レインボーライブの3シリーズがありますが、オーロラドリームが好きです。女の子のおしゃれと歌とダンスが中心テーマになっていますが、結構過酷な運命に巻き込まれるとか、挫折とか葛藤とかが渦巻く深いストーリーもあり、見てると「なりたい自分にプリズムジャンプ!」できそうな気持ちになります。主人公の女の子三人組は、声優ユニットLISPが声を担当していますが、プログラミング言語との関係は全くありません。


なりたい自分にプリズムgoto;

皆さんも見る・読むとモチベーションが上がる作品がありましたら、ぜひ教えてください。


ちなみにpaizaでは、ITエンジニアを目指す女子高生たちのゆるゆる学園ライフ4コマ漫画『ぱいじょ!』を毎週更新しています。(バックナンバーも読めます)
paiza.jp




paizaではITエンジニアとしてのスキルレベル測定や、プログラミング問題による動画学習コンテンツ(paiza Learning)を提供しています。テストの結果によりS,A,B,C,D,Eの6段階でランクが分かります。自分のプログラミングスキルを客観的に知りたいという方は是非チャレンジしてみてください。

http://paiza.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1888

Trending Articles