Photo by Dirk Haunこんにちは。谷口です。
paizaでは転職・就職サービスの他に学習コンテンツ「paizaラーニング」も運営しています。多くのプログラミング初心者の方にご利用いただいている中、よく質問されるのが「最初に勉強するのに適したプログラミング言語は何か」。特定の言語を学びたいと決めてからサイトを訪れる方がいる一方で、とりあえずプログラミングに触れてみたくて来る方も多くいます。そんな方におすすめしている言語の1つにPHPがあります。
PHPは比較的コードが書きやすく、初心者から上級者まで幅広く使われているプログラミング言語です。日本国内に20万人もの開発エンジニアがいるとも言われ、求人も豊富にあります。Webサービス開発やゲーム開発等で広く利用され、最近ではCakePHPやSymfony等の、よりWebアプリケーションを素早く作れるフレームワークが多く利用されるようになりました。実際のサービスでは、GREEやpixiv等がPHPを使って開発されています。
すでにpaizaを利用中の方からも「もっとPHPの勉強がしたい」といった声が多く寄せられています。また、「基礎的な文法は一通りわかったので、問題をたくさん解きたい」といった声もよく聞きます。そこで、今回はPHPの練習問題がたくさん解ける学習コンテンツを8件ご紹介します。
【目次】
■PHPの問題がたくさん解ける学習コンテンツ
◆プログラミング問題
◇Codecademy
Codecademyは、実行環境を構築しなくても書いたコードがすぐに実行できるオンラインプログラミング学習サービスです。初心者でも、ヒントをもとにプログラミング問題を解きながらPHPやHTML/CSS、JavaScript、Python、Rubyといった言語が学べます。
英語にしか対応していませんが、英語に詳しくない人でもそんなに難しくないはず……。過去に弊社でプログラミング初心者の社員がCodecademyでPHPを学んでみた記事もありますので、気になる方はぜひごらんください。
paiza.hatenablog.com
◇初心者向 PHPを学ぼう!
初心者向けの学習サイト「PHPを学ぼう!」では、「Lesson!」の項目で練習問題に挑戦することができます。「Answer!」で解答コードを見ることもできます。
◇初心者のためのPHP練習問題
こちらのサイトも、名前の通り初心者用の問題が数多く出題されています。解答コードも見られます。
◇paizaのスキルチェック問題
paizaでは、PHPはもちろんJava、Ruby、Python、C、C++、C#、JavaScriptなど多数の主要言語に対応したスキルチェック問題を公開しています。
プログラミング問題を解いた結果によりS・A・B・C・D・Eの6段階で自分のスキルのランクが分かります。問題はレベルごとに分かれており、初心者から上級者の方まで挑戦していただけますので、「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」「とにかくたくさん問題が解きたい」という方は是非チャレンジしてみてください!!
◇paizaラーニング
オンラインでプログラミング学習ができる「paizaラーニング」には、PHPはもちろんJava、Ruby、Python、JavaScript、HTML/CSS、SQL、などなど多数の言語を学べるレッスンがございます。
PHPのレッスンとしては、プログラミング未経験者向けの「PHP入門編」と入門編を終えたレベルの方向けの「PHP基礎編」を公開しています。ただいま、6/27(火)から7/3(月)までの期間限定で「PHP基礎編」を無料公開しておりますのでぜひごらんください!
「プログラミングをしたことがない!」という方は「PHP入門編」がぴったりです。「PHP入門編が終わったから次のステップに進みたい」という方、また「既にPHPを学んだ経験・使った経験が少しある」「他の言語を使った経験があるので入門レベルの内容は飛ばしたい」という方は、「PHP基礎編」に挑戦してみてください!
◆選択問題
◇TECH Projin PHP練習問題
問題が選択式なので気軽に挑戦できます。こちらのサイトは解答に簡単な解説もついていて、問題も最新のものがどんどん追加されているので、私もちょくちょく拝見しています。
◇ITトレメ PHP技術者認定・初級/PHP技術者認定・上級
@ITのITトレメでは、PHP技術者認定試験の初級・上級に合わせた選択問題が出題されています。認定試験を受ける・受けないは別にしても、手軽にできてPHPの勉強になります。
■まとめ
プログラミング初心者の方でも、学習サービスをうまく使ってPHPの基礎スキルを身につけていくことは充分可能です。ご興味のある方は、ぜひいろいろ試してみてください。
なお、プログラミングが動画で学べる「paizaラーニング」では、普段有料公開しているPHP基礎編、アルゴリズム入門編、AWS入門編のレッスンを、期間限定で連続無料公開しております!
■プログラミングが動画で学べるレッスン「paizaラーニング」
「paizaラーニング」は、プログラミング未経験者・初心者向け学習サービスです。
そして、paizaでは、Webサービス開発企業などで求められるコーディング力や、テストケースを想定する力などが問われるプログラミングスキルチェック問題も提供しています。
paiza.jp
スキルチェックに挑戦した人は、その結果によってS・A・B・C・D・Eの6段階のランクを取得できます。必要なスキルランクを取得すれば、書類選考なしで企業の求人に応募することも可能です。「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」「スキルを使って転職したい」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。