本日、マイナビ出版より発売の『プログラミングの世界へようこそ』(尾川一行・中川聡[著])にてpaizaが運営する無料オンラインプログラミング実行環境サービス「paiza.IO」についてが掲載されています!!

- 作者:尾川一行,中川聡
- 出版社/メーカー:マイナビ出版
- 発売日: 2016/01/28
- メディア:単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
■プログラミングの世界へようこそ
<内容紹介>
第1章 プログラミングに対する誤解と真相
第2章 最初に覚えたいプログラミングの作法
第3章 プログラミング言語の種類を知っておく
第4章 プログラミングを始めるための準備
第5章 必ず知っておきたい8つのキーワード
第6章 さまざまなプログラミングに挑戦!
第7章 プログラマーとしてステップアップする
プログラミング未経験者・初心者には、興味はあるけど難しそう、怖い、不安、挫折した経験がある……といった悩みがつきものだと思います。
最初から難しい学習や実践に挑んでしまって、くじけた経験がある……という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そういった方々に向けて、そもそもプログラミングって何なの?誰でもできるの?何を作るの?何が楽しいの?といったところから、何でコードはインデントを下げるの?といった疑問に答えたり、どの言語でも共通のif文や演算子、配列等の概念を、初心者の立場に立ってやさしく教えてくれるのが本著です。
「授業や研修でプログラミングをすることになったけど、難しいことから教えられてよくわからない」
「エンジニアではないけど、仕事でプログラミングを学ぶ必要が出てきた、何から始めたらいいんだろう……」
「そもそもプログラミングって何なんだ?」
という方々の助けになる、ありがたい書籍です!!プログラミング初心者で右も左もわからなかった頃の自分にこの本を届けてあげたい……。
「paiza.IO」は、第6章の「03 Webブラウザ上でプログラミング!「paiza.IOを使ってみよう」」から登場いたします。
paiza.IOを使うメリットや特徴、使い方等をご紹介いただいております!!
弊社にもご献本いただきました~!!ありがとうございます!!わーいわーい!!!!
皆様ぜひごらんになってくださいね!!

- 作者:尾川一行,中川聡
- 出版社/メーカー:マイナビ出版
- 発売日: 2016/01/28
- メディア:単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
paizaではスキルのあるエンジニアがきちんと評価されるようにし、技術を追い続ける事が仕事につながるようにする事で、日本のITエンジニアの地位向上を図っていければと考えています。特にpaizaではWebサービス提供企業などでもとめられる、システム開発力や、テストケースを想定できるかの力(テストコードを書く力)などが問われる問題を出題しています。
テストの結果によりS,A,B,C,D,Eの6段階でランクが分かります。自分のプログラミングスキルを客観的に知りたいという方は是非チャレンジしてみてください。