Photo by Marco Verch Professional Photographerこんにちは。谷口です。
プログラミング初心者の方の中には「C#を勉強したい」という方も多いのではないでしょうか。
C#は、Microsoftが開発した言語で、サーバ用のプログラムや、ゲーム、アプリ開発、企業向け業務システムなど、幅広く利用されているプログラミング言語です。特に近年はUnityというゲームエンジンとC#を使えば個人でも簡単にゲーム開発ができるため、ゲームエンジニアを目指す人からの人気が特に高まっています。
そこで今回は、プログラミング未経験~初心者の方が、なるべくコストをかけずにC#に触れられて、学習に役立てられるコンテンツをご紹介していきます。
【目次】
paizaラーニングのC#体験編
paizaラーニングでは、プログラミング未経験者がより簡単にプログラミングを学び、スキルチェック問題やゲーム系学習コンテンツに挑戦できるようになるための「プログラミング体験編」を無料で公開しています。C#体験編では、未経験・初心者の方でもC#を使ったプログラミングを体験できる動画講座です。
- プログラミングを体験してみたい
- ほかの入門講座は難しそう…
- プログラミング問題に挑戦できるようになりたい
- paizaのゲーム系コンテンツで遊んでみたいけどプログラミングがわからない!
といった方にも最適です。
初心者でもC#の学習が始められるWebサイト
paizaラーニングのC#入門編
入門編では、C#を使ったプログラミングの基礎から、クラス、ライブラリ、Dictionaryの使い方などまでを解説しています。これからC#を始めたいという初心者の方が、C#に特化した内容を学べる動画講座ですので
- 体験編が終わった
- 体験編は簡単すぎる
- ほかの言語でのプログラミング経験がある
という方に最適です。
paizaのプログラミングスキルチェック問題
paizaでは、プログラミングスキルチェック問題を公開しています。
スキルチェックに挑戦すると、結果によってS・A・B・C・D・Eの6段階のランクを取得できます。求人ごとに規定されたランクを獲得できていれば、求人応募ができます。
「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」という方も「特に転職したいわけではないけどプログラミング問題を解いてみたい」という方も、ぜひチャレンジしてみてください。
Microsoft Vitual Academy
Microsoft DeveloperNetwork(MSDN)が提供する提供のオンライン学習サービスです。動画やスライドを見ながらC#の書き方やVisualStudioの使い方などを学べるコースが公開されています。
電脳言語のオルダーソンループ
「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」とpaizaがコラボしたプログラミングゲーム「電脳言語のオルダーソンループ」は、プログラミング問題を解いて物語を進めるアドベンチャーゲームです。複数の言語に対応していますが、もちろんC#でも遊ぶことができます。
「STEINS;GATE」ゲーム・アニメ版のシナリオに携わる安本了氏がゲーム内ストーリーを担当。ここだけのオリジナルストーリーを楽しむことができます。
初心者でもC#が学べる書籍
書籍を使ってC#を学ぶ場合は、このあたりの入門書がおすすめです。
1週間でC#の基礎が学べる本
なるほどなっとく C#入門
まとめ
というわけで、C#の学習に役立てられるコンテンツについてご紹介しました。
C#の文法はC言語に近しいため、C言語の知識がある方にとっては学びやすいはずです。また、C言語が苦手な人にとっては難しいところがあるかもしれませんが、C++よりはわかりやすいと言われることが多い言語です。「興味がある!」という方は、学習サイトでも、書籍でも、自分が気になるところから挑戦して、ぜひC#に触れてみてください。
「paizaラーニング」では、未経験者でもブラウザさえあれば、今すぐプログラミングの基礎が動画で学べるレッスンを多数公開しております。
詳しくはこちら
そしてpaizaでは、Webサービス開発企業などで求められるコーディング力や、テストケースを想定する力などが問われるプログラミングスキルチェック問題も提供しています。
スキルチェックに挑戦した人は、その結果によってS・A・B・C・D・Eの6段階のランクを取得できます。必要なスキルランクを取得すれば、書類選考なしで企業の求人に応募することも可能です。「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」「スキルを使って転職したい」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。
詳しくはこちら