プログラミング初心者の方やエンジニアを目指している方で、「SQLを勉強したい」と考えている方は多いかと思いでしょう。
また最近ではエンジニアだけなく、営業や企画・マーケティング等さまざまな職種の方にも、業務の数値分析に役立つスキルとしてSQLの需要が高まっています。
そこで今回はこれからSQLに入門したい方、SQL初心者の方向けに、SQLを学べる5つの学習コンテンツをご紹介します。
- 異世界ニートエンジニア英雄になる。
- エンジニア騎士とクエリの魔女
- paizaラーニングの新・SQL入門編
- 1:SQLをはじめよう
- 2:SELECT文を理解しよう
- 3:WHERE句を理解しよう
- 4:テーブルの結合を理解しよう
- 5: GROUP BY 句を理解しよう
- 6: INSERT文を理解しよう
- 7:UPDATE文を理解しよう
- 8:DELETE文を理解しよう
- 9:CREATE DATABASE文を理解しよう
- 10: CREATE TABLE文を理解しよう
- 新・SQL入門編11: データ型を理解しよう
- 新・SQL入門編12: 制約を理解しよう
- 新・SQL入門編13: (ビジネス編)日付・日時関数を理解しよう
- 新・SQL入門編14: (ビジネス編)サブクエリを理解しよう
- 新・SQL入門編15: (ビジネス編)CASE式を理解しよう
- 新・SQL入門編16: (ビジネス編)クロス集計表を作ってみよう
- 新・SQL入門編17: (ビジネス編)月ごと・時間ごとに集計しよう
- paizaラーニングのDB/SQL入門編
- 新・SQL入門編02ドリル・新・SQL入門編03ドリル
異世界ニートエンジニア英雄になる。
朝起きたら突然異世界に召喚されていたーー!?
召喚されてはみたものの、たいしたスキルを持っておらず、異世界でニート生活に突入していた主人公。ひょんなことから、この世界では“プログラミングこそ最強の攻撃スキル”と知る……。
異世界ニートエンジニア英雄になる。は、主人公を育成して魔王を討伐する、シリーズ初の育成ゲームです。
訓練(問題への解答)を通して、主人公の「アルゴリズム」「データ構造」「処理速度」「コード量」「SQL」能力を育成します。キャラクターの育成方針や自身のスキルに応じて問題の種類や難易度が選択でき、問題を解けば解くほど主人公の能力が向上します。
Python、PHP、JavaScript、C言語、Javaなどのプログラミング言語とSQLを使って遊びながらの学習が可能です。
エンジニア騎士とクエリの魔女
異世界に勇者パーティーとして召喚された新人ITエンジニアの男女。
目覚めるとそこは、剣(コード)と魔法(SQL)が支配する世界だった。
騎士と魔法使いの冒険が、今始まる――
エンジニア騎士とクエリの魔女は、Python、PHP、JavaScript、C言語、Javaなどのプログラミング言語とSQLを使って遊びながら学べる初心者向けのプログラミングゲームです。
あなたのプログラミング&SQLのスキルを解き放って異世界に平和をもたらしてください!
paizaラーニングの新・SQL入門編
新・SQL入門編では、ブラウザ上で構築済みのDBと実行環境を使いながら、以下のような動画レッスンと演習問題を通して初心者でもSQLの基礎が学べます。
新・SQL入門編02ドリル・新・SQL入門編03ドリル
新・SQL入門編02ドリル・新・SQL入門編03ドリルは、それぞれSELECT文とWHERE句の使い方を習得するための問題集です。
問題内容は新・SQL入門編の「2: SELECT文を理解しよう」「3:WHERE句を理解しよう」に沿っていますが、受講していなくてもSELECT文とWHERE句の練習問題として利用できます。
「paizaラーニング」では、未経験者でもブラウザさえあれば、今すぐプログラミングの基礎が動画で学べるレッスンを多数公開しております。
詳しくはこちら