コード不要・ブラウザ上で簡単にWebVRアプリを開発&公開できる「Patches」を使ってみた!
どうも、まさとらん(@0310lan)です!今回は、PC・スマホのブラウザ上でVR体験ができるWebアプリを簡単に開発可能なWebサービスをご紹介します。コード不要でブラウザ上から誰でも手軽に開発できるように設計されており、ブロック化されたさまざまな機能を「線」でつなげていくだけで開発できます。VR開発にご興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください!【...
View Article初心者も楽しく・手軽にプログラミングが学べる「paizaラーニング」講座一覧
paizaラーニングでは、動画レッスンとオンラインエディタ&実行環境を通して、未経験者でもプログラミングが学べます。レッスン内容は、PythonやRubyなど各プログラミング言語ごとの入門編から、フレームワークを使った本格的なWebアプリケーション開発、就活・転職活動に役立つ情報まで多岐に渡ります。ここでは、2017年2月26日現在paizaラーニングで公開しているレッスン内容をご紹介します...
View Articleプログラミング不要!スマホのタップ操作だけでミニゲーム開発ができる「Wevva」を使ってみた!
どうも、まさとらん(@0310lan)です!今回は、スマホの画面をタップ操作するだけでオリジナルのゲーム開発が手軽に実現するアプリをご紹介します!プログラミングは一切不要で、ゲームのキャラクター・操作方法・ルール・音楽・スコア付け…などをタップしながら好きなようにカスタマイズしていくだけで完成するのが特徴です。ゲーム開発に興味がある初心者の方から、オリジナルゲームを遊びたい人まで幅広く楽しめるのでぜ...
View Article暗号通貨採掘に適したハードウエア・ソフトウエアと環境構築する方法
秋山です。皆さんはいま流行りの暗号通貨採掘をしていますか?私は自宅でグラフィックボードを複数台使って採掘をしているのですが、最近はマイニング目的でグラボの需要が上がった結果、価格が高騰していますね。(暗号通貨の影響もあるようですがメモリモジュール自体の価格上昇とかも影響しているそうです)今回は、私が思う暗号通貨採掘に向いているグラボのスペックや、グラボ以外のハードウエア・ソフトウエア、環境構築のやり...
View Article開発効率を上げる!コードレビュー自動化サービス4選を使ってみた【SideCI・Codacy・Hound・Scrutinizer】
(English article is...
View Article新卒エンジニアの選考で、採用担当者が見ているポイントとは【paizaインタビュー】
paiza新卒では、求人掲載企業の採用担当者の方や、新入社員の方々にお話をお伺いしたインタビュー記事を公開しております。応募者に対して企業が見ているポイントや、新入社員たちが実際にやっていた就活対策などなど、採用担当者や先輩エンジニアたちの生の声には、就活のヒントがたっぷり詰まっています。就活生の方、これから就活を始める予定の方はぜひごらんください。【目次】■paiza掲載企業...
View Article誰でも簡単にタスクやブックマークをダッシュボード化して共有できる「Tixio」を使ってみた!
どうも、まさとらん(@0310lan)です!今回は、社内やチームなど複数人で共有することができる「ダッシュボード」画面を作成できる無料のWebサービスをご紹介します!主に、ブックマークやタスクなどを共有することが可能で、ボードのレイアウトなども自由に調整できるので自分好みの画面を作成することができます。非常に簡単な操作でシンプルに設計されているので、誰でも簡単に扱えるのが特徴です!【...
View Article19卒学生向け「paiza就活勉強会」を開催しました(18.02.17)【イベントレポート】
paizaが運営するIT/Webエンジニアを目指す学生向けの就職サイト「paiza新卒」では、さる2018年2月17日に「paiza就活勉強会」を開催しました!paiza新卒が年に数回開催しているイベントで、19卒の学生向けとしては今回で3回目の実施。paizaのスキルランク(※)が「B」以上の学生限定の勉強会で、この日も日本各地から高いプログラミングスキルを持った学生たちが集まりました。今回はこち...
View ArticleCTOなどスペシャリストエンジニアたちに聞いた、これまでのキャリア変遷とは【paizaインタビュー】
paizaでは、paizaを使って転職に成功されたエンジニアやCTOなどスペシャリストエンジニアの方々にお話をお伺いしたインタビュー記事を公開しております。今回は、特にスキルを磨きスペシャリストのエンジニアとしてご活躍されている方の記事をご紹介します。これまでのキャリアや今の仕事のやりがい、現職の事業内容や実務内容、どんな人に応募してほしいかなどなど、スペシャリストエンジニアの声には、転職のヒントが...
View Article初心者でもJava・Servlet/JSPを使ったWeb開発について学べるコンテンツ7選
こんにちは。谷口です。Java初心者の皆さんは、Servlet/JSPについてはご存知ですか?Servlet(サーブレット)というのは、簡単に言うとWebサーバ上で動作するJavaのプログラムです。そしてJSP(Java Server pagesの略)は、HTMLの中にJavaのコードを埋め込んで、動的にWebページを生成する技術です。...
View ArticleWeb上で簡単にマインドマップ風ドキュメントが無料作成できる「Milkr」を使ってみた!
どうも、まさとらん(@0310lan)です!今回は、さまざまなドキュメントを作成し、それらを繋ぎ合わせてマインドマップのように管理できる無料Webサービス「Milkr」をご紹介します!アイデアだしや知識の整理はもちろん、議事録をまとめたりWebサイトのワークフローを作ったり…など、とても幅広い活用ができる万能ツールになっています。直感的に扱いやすい操作になっているので、ご興味ある方はぜひ参考にしてみ...
View Article